妊娠・出産・育児は体の変化だけでなく女性の大きなターニングポイントになる大切な問題です。
榎本産婦人科では、この大切な妊娠・出産・育児をサポートしています。
また、女性のカラダはとてもデリケートで、月経の不調からサイクルコントロールや女性特有の病気、さらにはパースコントロールまで、女性は自分のカラダにさまざまな悩みや不安を抱いています。
そういった悩みや不安が減らせるよう心がけています。
理事長/院長 榎本 修
※現在、コロナウイルス感染症流行の為、「各種教室」「その他」において中止させていただいているものがございます。 詳しくは各内容のご案内をご確認ください。
妊娠14週前後から、健診の時のエコーの様子をUSBメモリやSDカードに録画することができます。
またエコー動画をPC・スマホで閲覧・ダウンロートできるサービス(EchoDiary)を行っております。
ご希望の方は、スタッフにお問い合わせ下さい。
退院してから1週間から10日目に、助産師・看護師による検診を行います。
育児の悩みや、お乳のケア等をご相談下さい。
必要に応じて、医師の診察や、お薬が出ることもあります。
詳しい内容や健診予定の日時につきましては、退院の際にご説明致します。
出産/退院されてから、約1ヶ月後に行います。
詳しい内容や健診予定の日時につきましては、退院の際にご説明致します。
おっぱいトラブルや卒乳・断乳についてのサポートもしております。
随時、ご相談ください。
おっぱいトラブルで受診される方は、一度、お電話でお問い合わせください。
産科・婦人科
医療法人 榎本産婦人科
〒646-0031
和歌山県田辺市湊8番26号
TEL.0739-22-0019
理事長/院長 榎本 修